健康診断結果票
データ化サービス
\全国の医療機関の結果票に対応/
\ご指定フォーマットで納品/
\高精度・短納期/
健康診断結果票
データ化サービス
社員の健康管理を進めるうえで、健康診断結果のデータ化は欠かせません。
しかし実際には、医療機関ごとに検査項目の並び順や記載方法・検査値の単位・判定結果の表記が異なるため、統一フォーマットに整えデータ化するには多くの労力がかかります。
当社グループは、健診機関から長年にわたり多様な結果票の入力を受託してきた実績があります。独自開発の専用システムにより、高精度かつ短納期でのデータ化を実現。お客様ご指定のフォーマットで納品できる体制を整えています。
さらに、結果票データ化だけでなく、健診案内から受診勧奨・健康指導のご案内まで一貫して対応。個人情報を複数業者に預ける必要がなく、安心・安全なワンストップサービスをご提供します。
今なら「最新事例集」プレゼント!
BPOで解決!外注成功のコツと実例と、導入企業の本音をまとめました
こんな課題ございませんか?
- 医療機関ごとにフォームが異なり、入力に時間がかかる
- 入力ミスや漏れが多く、原本を探して再入力している
- 既存の委託先に不満があり、価格や納期を見直したい
- 社員への受診案内や結果発送に追われ、残業が常態化している
■健診結果の入力はこんなにたいへん
| フォームの違い | 医療機関によって異なります。1枚の場合もあれば複数枚の場合もあり、記載順もさまざまです。 |
|---|---|
| 単位の違い | 医療機関によって検査値の単位が異なるケースがあり、単位を揃えなければなりません。 |
| 項目名の違い | 同じ検査項目でも医療機関によって記載方法が異なり、必ずしも同一ではありません。 |
| 異常所見の表記 | 部位・所見・診断がまとめて記載されている場合、項目ごとに分割が必要です。 |
| 判定結果の違い | 医療機関ごとに異常とする検査値の範囲が異なり、記載方法もさまざまです。 |
こうした課題を、独自の専用システムと経験豊富なスタッフが解決します。
健診関連サービス
活用のメリット
- 多様な結果票でも、単位・判定基準を統一した精度の高いデータを取得可能
- 短期間で納品し、健康管理システムへの反映や社員への保健指導の早期化を実現
- 受診案内や再検査案内までをワンストップで代行、ご担当者の負担を軽減
- 個人情報の預託先を一本化でき、情報管理のリスクを軽減
当社が選ばれる理由
-
-
年間5万件超・10年以上の実績
大手健診機関のネットワーク健診入力を長年担当。定期健診から人間ドック、生活習慣病予防健診、特殊健診まで幅広く対応しています。
-
全国4,000以上のフォームに対応する独自システム
異なる項目名や単位をシステムで統一。ご指定フォーマットやXML形式での納品も可能です。
-
-
-
精度を高める入力方式
独自専用システム+エンターベリファイ方式の2回入力で、用語の読み違いや単位変換ミスなどのヒューマンエラーを最小化。健診業務に精通したスタッフが対応します。
-
健診案内から入力まで一貫対応
データ入力に限らず、健診案内の印刷・封入・発送までワンストップで代行。労力削減と個人情報リスクの最小化を実現します。地域によっては社有車での直接受領も可能です。
-
-
-
上場会社グループの経営基盤
リスクモンスターグループとして、ISO27001・プライバシーマーク認証取得済。安定した経営基盤と万全のセキュリティ体制で安心してお任せいただけます。
サービス料金
定期健診
500円~/件
生活習慣病健診
650円~/件
人間ドック
850円~/件
※基本項目:氏名・生年月日・番号・受診日・各検査項目
※総合所見・コメント・既往歴(問診項目)等は別途お見積もり
※仕様に応じて初期設定費・管理費が発生する場合があります
ご利用の流れ
お打合せ
納品データの仕様(必要な検査項目、検査値、判定、単位など)や原本のお預かり方法について確認します。
正式ご発注
お見積りを提示します。内容をご確認いただいたうえで正式にご発注いただきます。
事前準備
独自システムへの設定・登録を行い、入出力テストを実施します。
結果票お預かり
健康診断結果票を紙媒体・画像ファイルいずれでも受領可能です。東京・大阪近郊は直接受領も承ります。
データ化
独自専用システムによるエンターベリファイ方式の2回入力で、データ化します。不明項目は医療機関へのお問合せも可能です。
納品
システム出力したデータを最終確認のうえ納品します。結果票は事前の取り決めに従い返却または廃棄いたします。
今なら「最新事例集」プレゼント!
BPOで解決!外注成功のコツと実例と、導入企業の本音をまとめました